2022年度小学生受験クラス

小学4年生クラス授業時間割はこちらから👈

小学5年生国私立受験クラス授業時間割はこちらから👈

小学5年生公立中高一貫校クラス時間割はこちらから👈

小学5年生水戸一附属中クラス時間割はこちらから👈

小学6年生国私立中受験クラス時間割はこちらから👈

小学6年生公立中高一貫校クラス時間割はこちらから👈

小学6年生水戸一附属中クラス時間割はこちらから👈

お問合せはこちらから👈

 

 

【授業内容】

1.復習主義

学芸塾では「授業」が基本。塾の授業に予習をせずに臨み、授業内で今日学ぶことを身につけていきます。そして家庭学習で、授業で学んだことをしっかりと復習してもらいます。塾の授業と家庭の学習をしっかりと連携させて学習内容を定着させていきます。

 

2.双方向授業

「授業」が受け身ではやはり学ぶ楽しさが少なくなります。そこで、生徒に主体的に授業参加をしてもらう「双方向授業」を行っていきます。講師たちが一方的に解説するだけではなく、生徒たちが解いた答えを積極的に発表してもらい、それについてみんなで考えていく。そんな「双方向授業」をとても大切にしています。「なぜ?」について一人ひとりが考え、それをみんなで広げていくことで深く学ぶことにつながっていきます。

 

3.「思考力」「表現力」を鍛える

「双方向授業」では一人ひとりが講師の問いかけに対して考えていきます。その問いに対して生徒自身が考えながら本質を見つめ深く考えることで「思考力」が鍛えられます。そして、自分の考えた過程を的確に相手に伝えることで「表現力」を育てていきます。

少人数制だからこそできるきめ細かい指導を行い、柔軟な発想力、積極性も鍛えていきます。

 1

 

小学4年生クラス授業

時間割表

 2

 

小5国私立受験クラス授業

時間割表

 3

 

小5公立中高一貫校クラス

時間割表

 4

 

小5水戸一附属クラス

時間割表

 5

 

小6国私立中受験クラス

時間割表

 6

 

小6公立中高一貫校クラス

時間割表

 7

 

小6水戸一附属中クラス

時間割表

お問合せは下記のフォームをご利用ください。

お問合わせいただきました内容につきまして後日担当よりメールまたはお電話にてご連絡させていただきます。
※迷惑メール対策等でドメイン指定受信を設定されている場合は『@gakugeijuku.kp』からのメールを受信できるように設定をお願いいたします。
なお、お問合せ状況によってはご返答までに2~3日頂戴する場合がございます。ご了承ください。

学年
性別
コース
お電話
メール
内容

当サイトにて行った、ご相談・お問合せなどの利用情報ならびに入力された個人情報は、サイト上に記載されている目的以外に利用することはありません。
また、当塾が業務上収集した個人情報については以下の例外を除いて、事前の同意なく第三者への開示はいたしません。

  • 公的機関等から法律に定める権限に基づき開示を求められた場合。
  • 当塾または塾生の権利、利益、名誉、信用等を保護するために必要な場合。
  • 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために必要な場合。
PAGETOP