新高3生 全講座 80分×3回
【基礎レベル】
基礎から数ⅠA 3/25~27 13:30-14:50
二次関数と確率を中心に学習していきます。
基礎から数ⅡB 3/28,29,4/1 13:30-14:50
微分・積分と数列を中心に学習していきます。
基礎から英文法 3/25~27 15:00-16:20
関係代名詞、関係副詞、倒置、否定を中心に学習していきます。
基礎から英語長文 3/28,29,4/1 15:00-16:20
基礎的な文章を丁寧に読解していきます。予習を必ずして授業に臨んでください。
1から始める古典文法 3/28,29,4/1 13:30-14:50
助詞、副詞、敬語を中心に学習していきます。
【標準~応用レベル】
英語総合 3/25~27 19:00-20:20
文法事項では今までの学習内容の最重要ポイントを4肢選択・整序問題などのさまざまな問題を通じて定着させていきます。また長文読解も扱いながら読む力を鍛えていきます。
数ⅠAⅡB演習 3/28,29,4/1 19:00-20:20
入試問題を使いながら、演習中心の授業を行います。
古典演習 4/2~4 19:00-20:20
センター対策の授業になります。古文単語テストも実施し、単語力も強化していきます。
新高2生 全講座 80分×3回
スタンダード英語総合 3/28,29,4/1 17:30-18:50
文法事項を中心に学習していきます。また、単語テストも実施し単語力も強化していきます。
スタンダード数ⅡB 3/25~27 19:00-20:20
先取授業を行います。
スタンダード国語総合 3/28,29,4/1 16:00-17:20
古文、漢文を中心に授業を行います。古文は文章を使いながら今まで学習した語句や助動詞の総復習をしていきます。漢文は重要句形を学習し、模試で高得点が取れるようにしていきます。
基礎からやり直し数ⅠA 3/25~27 16:00-17:20
既に全内容を終了している数ⅠAの内容を復習します。数ⅠAの内容に不安がある人はこの講座で効率的に復習をしていきましょう。主に二次関数と確率を中心に扱います。
全講座とも1講座7560円(教材費込み)です。
3講座以上受講の方は1講座6480円になります。