※ 7月1日までにお申し込みいただくと、早期割引が適応されます。毎年早期割引が適用される期限の終了日直前はお申し込みが殺到しております。直前でのお問い合わせですと早期割引適用の期日までにお申し込みが間に合わないが予測されますので、ご検討されている方は早めのお申し込みがおすすめです。
※ 5回 ~ 30回の間で個別の回数を調整することもできます
※ 教科や個別の内容などを調整することができますので、お気軽にご相談ください
* 詳しい料金は近日公開予定の「授業料シミュレーター」で計算していただくことができます。
以下のA ~ Gの時間帯からお選びいただけます。
オンラインでもご受講いただけますので、お気軽にご相談ください
A 9:30 ~ 11:00
B 11:10 ~ 12:40
C 13:40 ~ 15:10
D 15:15 ~ 16:45
E 16:50 ~ 18:20
F 18:25 ~ 19:55
G 20:00 ~ 21:30
※指導可能日を上記のPDFからご確認いただけますので, ご検討されている方は是非ご利用ください
ご面談でお子さんの個性を把握した上で、志望校合格に向けた学力を最大限に伸ばすための学習プランを作成します。
一人ひとりの志望校合格に向けたオーダーメイドのプランですので自分だけの志望校対策ができます。
お子さんの個性に合わせた学習プランに合わせて個別指導を実施していきます。
「ケアレスミスが多い」や「問題が変わると同じような問題でも解けない」と一くくりに言ってもお子さんごとに間違い方は異なります。
一人ひとり異なる課題に対して個性に合わせた指導を行います。
授業担当以外に教務担任がつき、学習プランの進捗管理や成績管理を行います。 また、担任が保護者面談や三者面談などを通してご家庭とのコミュニケーションをしっかりととり、授業でのお子さんの様子をご報告させていただきます。 さらに、今取り組むべき具体的な学習内容など家庭での学習習慣を確立させていきます。
下記の「お問い合わせ」のボタンからお問い合わせフォームで体験授業のお申し込みをされるか、お電話にて体験授業をお申し込みください。
体験授業のお申し込み後、教室よりお電話またはメールを差し上げ、詳しい日程調整をさせていただきます。
体験授業をさせていただいた後、20分程度の面談をさせていただきます。そこでは、お子様の学習に関するご要望をお伺いし、学芸塾での学習方法のご説明と一人ひとりに応じたカリキュラムのご相談をさせていただきます。
・ご入塾にあたり不安な点や気になることなどございましたら、事前に「お問い合わせフォーム」から体験授業をお申し込みいただく際に、備考欄にご記入ください。ご面談の際に担当より説明させていただきます。
授業開始より前に、入塾手続きをお済ませ下さい。
重要事項をご承諾いただくほか、授業料のお支払い方法や欠席のルール等の塾生規約についても改めてご説明させていただきます。
入塾手続きが済んだ後は、専用のアプリをインストールしていただき、そちらに初通塾日をご連絡いたします。
皆さんとお会いできることを学芸塾講師陣一同、心よりお待ちしていおります。